阪南病院のごあんない

HOME > 阪南病院のごあんない > 沿革

沿革沿革

1956年

10月

医療法人杏和会阪南病院開設 定床144床 職員55名

1978年

 

ソーシャルワーカーを配置

1981年

 

A2病棟の開放化をスタート

 

府下で2番目となるデイケアセンター完成

1985年

 

精神科作業療法の施設基準を受ける

 

精神科デイケアの施設基準の承認を受ける

1992年

 

医療相談室(現・医療福祉相談室)を設置

1995年

 

グループホーム「青空」の施設基準の承認を受ける

1997年

4月

急性期病棟(PICU)、リハビリ病棟、関西初のメンタルケア病棟機能を備えたE棟開設

9月

新看護体系を導入:新看護3.5対1(B看護基準達成)、看護補助15対1

1998年

4月

新看護体系を導入:新看護3対1(B看護基準)

5月

外来診療、事務局、薬局、中央食堂、精神科療養病棟(2~3階)を収容したF棟開設

1999年

5月

デイケアと作業療法を一体化したリハビリテーションセンター(G棟)開設

2000年

2月

居宅介護支援事業所「阪南病院」認可

3月

精神科急性期治療病棟(E1病棟)認可

12月

デイケア70人大規模への移行認可

2001年

2月

院内庭園化促進とB・Cを中心とする旧病棟の大規模改築(再構築)推進

12月

グループホーム「こもれび」開設

2002年

10月

訪問看護ステーション「ふれあい」開設

2003年

4月

地域生活支援センター「ゆい」開設

5月

第2デイケア開設

2004年

6月

現院長・黒田健治 就任

10月

E1病棟保護室2室追加設置(4室3段階の保護室ラインに)

2005年

1月

当院デイケア施設が精神科社会復帰施設図譜集(日精協)に収録

3月

専門外来7科(睡眠障害・ストレスケア・女性・アディクション・物忘れ・往診・口腔心身症)スタート

4月

臨床研修医受け入れ開始(近畿大学付属病院)
韓国慶尚南道から医療法人慈恵医療財団(3病院を運営)視察

5月

ヘルパーステーション開設

6月

図書館「医学情報センター(知恵ふくろう)」開設

8月

臨床研修医受け入れ開始(大阪労災病院)
睡眠障害治療認定施設

9月

地域医療連携室開設、警備・当直外部委託

11月

睡眠障害治療終夜睡眠検査室拡充
病院機能評価認定(Ver4.0)

2006年

4月

院外処方箋発行
売店「チューリップ」シダックスアイに業務移管しリニューアル

8月

電子カルテ&薬剤システム稼動
宮﨑名誉院長ご逝去

10月

阪南病院開設50周年
ケアホーム開設、地域生活支援センター堺市の委託事業となる

11月

C1病棟急性期治療病棟認可

2007年

5月

精神科救急入院料(スーパー救急)病棟稼動

2008年

10月

日本精神科病院協会 精神医学会にて5題発表
B1病棟スーパー救急認可

2009年

1月

職員敷地内禁煙宣言

5月

パワーリハビリテーション稼動

11月

EPAフィリピン人看護師候補生受入
敷地内禁煙開始

2010年

4月

機能評価Ver6.0認定

7月

認知症疾患医療センター開設

10月

H棟稼動
1F:MPU 精神科合併症治療病棟 外来
2F、3F:EPU 精神科救急入院病棟  
地階:薬局 中央検査 放射線(CT,MRI)睡眠検査室 内視鏡室
アートインホスピタル導入

11月

優良法人表敬

12月

F棟待合スペースリニューアル

2011年

2月

認知症疾患治療病棟稼動

4月

3単位目の精神科救急病棟認可(トータル168床)
児童精神科病棟稼動

6月

ストレスケア病棟全個室にリニューアル予定

10月

精神科急性期治療病棟認可(E2病棟51床準メンタルケアとして稼働)

11月

児童精神科領域研究会発足(月1回の講演会実施)

2012年

3月

ICLS研修開始

4月

羽曳野支援学校阪南病院分教室開所

6月

リワーク外来スタート

10月

第1回日本精神科医学会学術大会にて19タイトル発表
ICT発表は奨励賞

12月

脳血管疾患等リハビリテーションⅢ算定開始

2013年

1月

診療明細書発行スタート

2月

e-CODO稼働(データ取込み開始)

3月

理事長後藤田公一が精神保健福祉功績者感謝状授与
春の「すいみんの日」市民公開講座開催
喫茶ひだまり閉鎖

6月

急性期病棟を精神科急性期治療病棟(60床)へ転換

8月

55周年記念旅行

10月

疾患別リハビリテーション算定「理学療法室拡張」

11月

看護部長公募

12月

HIS(Hospital information system)リプレース
認知症疾患医療センター研修会開催「認知症の人を理解するために〜多職種連携の仕組みづくり〜」
会長後藤田義夫逝去
精神保健指定医取得4名

2014年

1月

放射線科を診療科に追加

4月

堺市発達障害者支援センター「アプリコット堺」開設
マイクロバス増便

5月

地域生活支援センター移転
光庭改装オープン

6月

庭園療法(筑波大学とコラボ)
こころの日イベント
院内自殺予防のための研修会第1回開催
機能評価キックオフ

7月

地域生活支援センターリーフレット完成

8月

日本精神神経学会サマースクール受入

9月

精神科理学療法研修会 阪南病院内にて開催
広報ラウンドチェック

10月

第19回日本ストレスケア病棟研究会 幹事病院
共通錠3本目配布

11月

スーパー救急病棟保有病院研究会院内で開催
精神科重症患者早期集中支援管理料1取得
堺市発達障害者支援センター公開講座開催

12月

堺市健康福祉プラザ祭り

2015年

3月

訪問看護ステーションふれあい移転
グループホーム青空・そよかぜ廃止

4月

感染管理加算Ⅰ取得
訪問看護ステーションサテライト「浜寺石津」オープン
堺市立総合医療センターより初期臨床研修医受入開始

6月

職員の車通勤制限解除(院外新駐車場オープン)

7月

医療福祉相談室ダイヤルインスタート

8月

福利厚生システム「リゾートソリューション」運用変更
夜間・休日合併症支援システム稼働

9月

病院機能評価3rG:Ver1.1認定

10月

マイナンバー説明会開催

11月

光トポグラフィー説明会

12月

診療科目に「神経内科」追加
光トポグラフィー検査稼働

2016年

2月

ソーシャルフットボール国際大会協力

3月

災害対応訓練開催

4月

基本方針改定
診療部に身体リハビリテーション科発足

7月

ストレスチェック

9月

PFA研修実施

10月

創立60周年

12月

日本精神科病院協会看護リーダークラススクーリング受入れ
発達障害者支援センター「アプリコット堺」プロポーザルクリア

2017年

1月

就労移行支援事業所「エンワーク」認可

2月

認知症疾患医療センタープロポーザルクリア

3月

災害対応訓練開催

7月

居宅介護支援事業所「ケアサポートセンター杏」 開所

8月

大阪府大規模地震時医療活動訓練参画(DPAT隊派遣)

10月

E2病棟改修工事(閉鎖型急性期病棟)

11月

病院医療機能評価期中の報告完了
リワークセンター旧喫茶ひだまりに移転

12月

E棟1階、会議室等施設移転完了
E棟1階改修工事
あんず横駐車場建築工事着工
日本精神科病院協会看護スクーリング受入

2018年

2月

E1病棟稼働(44床)
D1(児童精神科)病棟増床30床
H1(MPU精神科合併症治療)病棟増床53床
大阪精神科病院協会主催:精神科救急医育成講習会開催(テーマ災害医療)
特別講演会「スタンフォード式最高の睡眠」
西野精治先生(スタンフォード大学教授)招聘

3月

E1病棟精神科救急入院料病棟認可
第3回災害対応訓練

4月

堺市発達障害者支援センター「アプリコット堺」第2土曜稼働開始

5月

大阪府災害拠点精神科病院指定
リワークセンター改修工事

6月

新A棟完成 セミナーホール、訪問看護ステーション等移設

7月

理容室閉店
医局引越し(新A棟へ)

10月

薬物依存症集団療法「ぽれぽれ」プログラム実施
フィリピンより医療団、施設見学にて来院

12月

認知症初期集中支援チームチーム稼働

2019年

2月

電子カルテ分析システム「MENTAT」稼働
OBドクター連携勉強会 第1回開催
災害時安否確認サービス導入

3月

アプリコット堺プロポーザル、次期も当法人の委託にて稼働。

4月

クレジット精算利用開始
リハビリテーション部再編成
発達障害ネットワーク事業委託

6月

ロイス・クルーガー先生講演会

9月

DPAT先遣隊研修参加

10月

駐輪場・駐車場撤去→移転

11月

仮設管理棟着工

12月

緊急時通路整備

2020年

2月

精神科災害派遣チームDPAT出動要請

3月

C2女子亜急性期病棟、E2へ移動。男女混成の合急性期病棟として稼働。

4月

B2亜急性期病棟、C2へ移動。

5月

仮設管理棟完成 引越し

6月

AB棟解体工事、解体工事安全祈願祭

8月

日本医療機能評価機構訪問審査受審
敷地外喫煙場所撤去

9月

第16回研究発表会

10月

日本うつ病リワーク協会認定施設取得
オンライン面会実施
清掃会社が「信徳」に代わる

11月

電子カルテバージョンアップリプレース
DPAT先遣隊研修

12月

診療・検査(発熱外来)開始
機能評価認定通知

2021年

1月

あんずの郷外壁工事(3月完成)

2月

AB棟解体工事完了

マイナ受付対応しています。マイナカードを保険証の代わりに使用できます

交通アクセスGooglemaps
お電話:072-278-0381599-8263 診察受付時間 一般外来[心療内科・精神科・内科]午前9 時~午前11 時30 分
患者さんやそのご家族が直面する悩みや問題について解決へのお手伝いをさせていただく専門機関部署です。 tel.072-278-3768
訪問看護指示書などの申し込みについて ダウンロードはこちらから
QRコードはこちら
敷地内完全禁煙
医療関係の皆様へ
採用情報

Copyright (c) 2014 Hannan hospital. All Rights Reserved.

ページのトップへ戻る